嘉藤三華の男児育児ブログ 怒ってごめんね

育児のこと、趣味のこと、北海道のことを綴っています。

  • サイトマップ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

難しい…気を遣いすぎる友達

2022/8/3 04.思想 0

人が増えると変わる関係性。 気を遣い過ぎる友人と境界線を保って関わりたいです。

記事を読む

小説が苦手

2022/7/12 07.趣味, テレビ・映画・本・音楽 0

本を読むのが好きです。 毎月図書館から本を借りて読んでいます。 最近の図書館は画期的で、ホームページで会員番号を入力して...

記事を読む

次男入院 No.4(完)

2022/6/30 こどもの病気 0

退院と退院後の外来受診、そして現在

記事を読む

次男入院 No.3

2022/5/19 こどもの病気 0

転院前夜の続きと転院1日目のお話。骨髄検査の結果が出ました。

記事を読む

次男入院 No.2

2022/5/13 こどもの病気 0

次男の不明熱による入院記録(No.2)です

記事を読む

次男入院 No.1

2022/5/3 こどもの病気 0

次男が入院しました。 肝機能の数値悪化、白血球・血小板の減少、そして白血病の疑い。

記事を読む

副反応じゃなかった…本日発熱4日目

2022/4/7 こどもの病気 0

前回の記事で、“明日には学校に行けそうだー!”なんて希望的観測も込めながら能天気に一記事書きましたが、次男の熱はその日の晩8時頃にまた上がり...

記事を読む

次男またしても発熱…新型コロナワクチンの副反応?

2022/4/5 こどもの病気 0

新型コロナワクチンを打ったのは9日前だけど…

記事を読む

夫が非定型発達?かもしれない

2022/4/4 08.健康 0

仕事や人間関係がうまく行かないと悩んでいる夫のお話

記事を読む

気になる夢の話

2022/4/3 11.その他(雑記) 0

いい夢みろよ!

記事を読む

(ひとりごと)テレビがストレス

2022/4/1 11.その他(雑記) 6

いらない情報が勝手に目と耳に…

記事を読む

11歳の息子が感染!EBウイルスによる伝染性単核球症闘病記

2022/3/28 こどもの病気 0

EBウイルスって何?

記事を読む

コロナストレス?生理が止まった・・・

2020/6/25 08.健康 0

“生理はストレスのバロメーター“これマジ。

記事を読む

諸行無常だから

2020/2/11 04.思想 0

満月は怖かったけれど、星を見るのは好きでした。

記事を読む

月がこわかった

2020/1/13 11.その他(雑記) 0

月がこわいと思う方いらっしゃいませんか?

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村ランキングに参加中!
人気ブログランキングに参加中!

RSS 嘉藤三華の男児育児ブログ 怒ってごめんね

  • 難しい…気を遣いすぎる友達
  • 小説が苦手
  • 次男入院 No.4(完)

よく読まれている記事

  • 「北海道の偉人って誰ですか…」北海道の偉人ベスト10
  • しまじろうのこどもしょうぎが可愛くて面白い
  • 北海道の方言をご紹介!『うまいっしょ!』とか言わないし!
  • 花椒(ホワジャオ)・・・マズすぎる。

カテゴリー

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月

検索

  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
© 2017 嘉藤三華の男児育児ブログ 怒ってごめんね.