
難しい…気を遣いすぎる友達
人が増えると変わる関係性。 気を遣い過ぎる友人と境界線を保って関わりたいです。
人が増えると変わる関係性。 気を遣い過ぎる友人と境界線を保って関わりたいです。
本を読むのが好きです。 毎月図書館から本を借りて読んでいます。 最近の図書館は画期的で、ホームページで会員番号を入力して...
退院と退院後の外来受診、そして現在
転院前夜の続きと転院1日目のお話。骨髄検査の結果が出ました。
次男の不明熱による入院記録(No.2)です
次男が入院しました。 肝機能の数値悪化、白血球・血小板の減少、そして白血病の疑い。
前回の記事で、“明日には学校に行けそうだー!”なんて希望的観測も込めながら能天気に一記事書きましたが、次男の熱はその日の晩8時頃にまた上がり...
新型コロナワクチンを打ったのは9日前だけど…
仕事や人間関係がうまく行かないと悩んでいる夫のお話
いい夢みろよ!
いらない情報が勝手に目と耳に…
EBウイルスって何?
“生理はストレスのバロメーター“これマジ。
満月は怖かったけれど、星を見るのは好きでした。
月がこわいと思う方いらっしゃいませんか?