難しい…気を遣いすぎる友達
人が増えると変わる関係性。 気を遣い過ぎる友人と境界線を保って関わりたいです。
育児のこと、趣味のこと、北海道のことを綴っています。
人が増えると変わる関係性。 気を遣い過ぎる友人と境界線を保って関わりたいです。
満月は怖かったけれど、星を見るのは好きでした。
オバさんと仲良くなりました…笑
スルーできるようになりたいよぅ…
買い物中の店内で起こった一コマを見て考えた
菩薩に近付いた心境です
親が子に与える影響はほとんど洗脳に近いと思う。親ってなんだ?子ってなんだ?親も子どもも完璧を目指すことは間違いです。それだけはわかる。
「我慢の出来る子にする」の前に「我慢の出来る親になる」が先でした。 「嘘をつかない」を約束させると結果的に嘘をつくようになってしまうのと同じ理屈のような気がしています。
パワハラ・セクハラ・モラハラなんてこの世から消えてしまえ!
サンタさんは いるよ!
黙って聞くって難しいです。「こうすれば?」「ああしたら?」良かれと思っての助言が相手にとっては苦痛になることがあります。自分が喋りたいことは取り敢えず置いといて、当の本人のお話を黙って聞いてあげましょう。
お父さんにも役割を!お父さんと子どもの距離を縮めるも遠ざけるもお母さん次第です。家の中からお父さんの居場所を奪わないためにも、自分でやった方が早いなんて言わずに、お父さんにも役割を分担してもらいましょう!
言葉にすることはとても大事。溜め込んだ未消化の思いは言葉にすることでしか解消できないのです。あなたにはそうやって溜め込んできた思いや言葉たちがありませんか?
30代半ばに反抗期を迎えました・・・。 父はショックだったでしょうが、私はスッキリ! 良かったのか悪かったのか、今ではなんだか父が気を使ってくれています笑
「嘘をつかない」を約束させることは“嘘をつかせること”でした。子どもの嘘は『怒られたくない』が原因です。嘘をついたからと言って叱るのは逆効果! 大切なのは、子どもが本当のことを話せる環境を親や保護者が作ることです。